■タスクID:D054
■レベル:P04
■本レベルの目標:中国語の基礎文法の「技術」を身につけます。
■学習形式:瞬間中作文
■タスク目標:文法・発音(重要な構文)の技術習得
■タスク完了想定時間:30分
■想定必要サイクル数:5回
■タスク課題(終了条件):以下の個別タスク内容の通り学習を進め完了させてください。
ーーーーーーーーーー
■個別タスク内容
STEP1
以下の中国語の文について、「瞬間中作文」のトレーニング(※)を行いましょう。「タスク完了想定時間」の間、何度も繰り返してください。
※「瞬間中作文」マニュアルを参照しやり方を十分理解して行ってください。
※必要に応じてネイティブの音声を確認しましょう。
STEP2
トレーニングの最後(「タスク完了想定時間」の最後の方)に、以下の中国語の文について一通り「瞬間中作文」を行い、自分の発音を録音すればタスク完了です。日本語だけを見て中国語を発音してください。
※いきなり「瞬間中作文」が難しければ、①漢字だけを見て発音する、②ピンインと漢字を確認し、それらを見ないで一文を発音してみる等、段階的に取り組みましょう。
※ハンドアウトを見て、自分のペースで正確に発音してみましょう。「410の音節表」と「声調20パターン」を意識し、一文字ずつゆっくり(極端すぎるほどで良い)と正確に読み、慣れてきてからスピードをあげましょう。You Tube動画は慣れてきてからご利用ください。
※You Tube動画の表記に訂正内容がありますので、動画内の表記ではなくハンドアウトの表記を参照ください。
【D054:中国語独学完全マップ】「重要な構文」の「瞬間中作文」
235 | この句を英語に翻訳してください。 |
236 | この資料を李さんに渡してください。 |
237 | 彼は会社に解雇されました。 |
238 | あの太った人は掌を蚊に刺されました。 |
239 | 会社は私を中東へ出張へ行かせます。 |
240 | 私は彼にタバコを吸わないようにと忠告しました。 |
241 | お母さんは子供に部屋を掃除させます。 |
242 | もう少し私に考えさせて下さい。 |
243 | 李先生、先生のご意見を話していただけませんか。 |
244 | 楽しくいることで人は長生きすることができます。 |
245 | 机には多くの料理が並べてあります。 |
246 | 雨が上がった後、空に虹が現れました。 |
247 | 本棚から本が2冊減ったようです。 |
248 | 昨日はスイカがたくさん売れました。 |
249 | 小松は私より若いです。 |
250 | 李娜は私より走るのが速いです。 |
251 | 弟は私より少し背が高いです。 |
252 | 山田は私ほど若くありません。 |
253 | 私の鞄は小松のと同じです。 |
254 | 私の鞄は山田のと違います。 |
255 | 私は自分で運転してきたのです。 |
256 | あなたはいつ電話をかけたのですか。 |
257 | ボスは誰に対しても親切です。 |
258 | 今日私はどこにも行きたくありません。 |
259 | あなたの食べたいものを何でも食べてください。 |
260 | ランニングでダイエットはできますか。 |
261 | 私の妹は音楽を聴くのが好きです。 |
■学習のポイント
①ピンイン(410の音節と声調20パターンの組み合わせ)を正確に発音するように心がけましょう。一方で、一つ一つを丁寧に発音しすぎず、全体として淀みなく流れるように発音することも意識してください。
②「瞬間中作文」において、頭の中で瞬時に翻訳するときに、丸暗記ではなく、どのような文法に何の単語が使われて翻訳されるか構造的に理解しましょう。日本語の意味と中国語の意味の対応をしっかりと理解しましょう。
③分からないところや疑問がある場合は、あとで確認できるように記録しておきましょう。