■タスクID:D045
■レベル:P04
■本レベルの目標:中国語の基礎文法の「技術」を身につけます。
■学習形式:瞬間中作文
■タスク目標:文法・発音(基本となる単語を知る)の技術習得
■タスク完了想定時間:30分
■想定必要サイクル数:5回
■タスク課題(終了条件):以下の個別タスク内容の通り学習を進め完了させてください。
ーーーーーーーーーー
■個別タスク内容
①既に理解した「語句・基本単語」の知識をもとに、「タスク使用教材」を使って「瞬間中作文」のトレーニング(※)を行いましょう。「タスク完了想定時間」の間、何度も繰り返してください。
※トレーニングは、「瞬間中作文」マニュアルを参照しやり方を十分理解して行ってください。2サイクル目以降やり方が変わるのでご注意ください。
②トレーニングの最後(「タスク完了想定時間」の最後の方)に「瞬間中作文」における自分の発音を録音しコーチに提出をすればタスク完了です。日本語だけを見て中国語を発音してください。
※一通り1回ずつの発音をしてください。
■タスク使用教材
【D045:中国語独学完全マップ】「語句・基本単語」の「瞬間中作文」
1 | 銀行に行く |
2 | 家に帰る |
3 | パンを食べる |
4 | 水を飲む |
5 | ズボンを履く |
6 | ズボンを脱ぐ |
7 | 眼鏡をかける |
8 | 服を換える |
9 | バスに乗る |
10 | 飛行機に乗る |
11 | 音楽を聴く |
12 | 英語を話す |
13 | テレビを見る |
14 | 字を書く |
15 | ものを買う |
16 | フランス語を学ぶ |
17 | 問題を尋ねる |
18 | 100 |
19 | 1000 |
20 | 10000 |
21 | 413 |
22 | 5116 |
23 | 3500 |
24 | 3分の1 |
25 | 0.02 |
26 | 5.3 |
27 | 10% |
28 | 1+1=2 |
29 | 3−1=2 |
30 | 2✕3=6 |
31 | 8÷2=4 |
32 | 二人 |
33 | 一冊の本 |
34 | 二匹の犬 |
35 | 一着の服 |
36 | 一枚の紙 |
37 | 一本のビール |
38 | 12月30日 |
39 | 2014年 |
40 | 1ヶ月 |
41 | 1分間 |
42 | 30歳前後 |
43 | 8時前後 |
44 | 2メートル強 |
45 | このリンゴ |
46 | あの本 |
47 | あの服 |
48 | こんなに熱い |
49 | このような生活 |
50 | あのような計画 |
■学習のポイント
①ピンイン(410の音節と声調20パターンの組み合わせ)を正確に発音するように心がけましょう。一方で、一つ一つを丁寧に発音しすぎず、全体として淀みなく流れるように発音することも意識してください。
②「瞬間中作文」において、頭の中で瞬時に翻訳するときに、丸暗記ではなく、どのような文法に何の単語が使われて翻訳されるか構造的に理解しましょう。日本語の意味と中国語の意味の対応をしっかりと理解しましょう。
③分からないところや疑問がある場合は、あとで確認できるように記録しておきましょう。